今、わたしに最も必要なことは「今を生きる」ことだと思います。

なぜならば、過去の失敗や経験から得られたネガティブな感情に浸っていると、前に進めず、そして、過去に生きることは「今」をおざなりにしているから。

そんな気がするのですが、人間は習慣化されたことって、なかなか簡単に手放せないですよね。

ということで、過去の感情データを置いていくということを目的に、私がここ数年間歩んだ道のりを記録して、自分の頭の中からは吐き出したいと思います。

--------------------------------回想はじまり---------------------------

2020/11/28(土)

今日は妻が東京へ研修の日であるため、朝7時前には空港へ。

妻と、サロンメンバーのかみかおさんの二人で、鴨頭明子さんの「自分塾」を受講。

妻もこの一年で、大きく変化しました。

お花畑サロン、かもあきダイエットやファスティングで、鉄壁の心を持った女性に成長しています。

周りの人を明るくする、まさに太陽のような存在です。

午前中はセンターピース29期の同期で、チームミーティング。

同期の仲間達も悩みながら、日々成長している姿は今の自分と重なるところがあるので、すごく刺激になりました。

夕方は、本日の目的「両親に仕事の退職、独立起業の事を伝える」こと。

結果として、反対はなく、特に父は若いころの自分も同じようであったように、自分の道を進めと背中を押してくれました。

意外と、父の昔のことは分からなかったのですが、仲間数人で起業し、その後は転職もしながら、現在の家業(保育園の経営・運営)を継ぐことになったようです。

そして、現在の資産管理(このブログの題材となった賃貸住宅)や家業についても、私の後継はお前しかいないとの言葉には、すこしうれしさもありました。

ただ、保育園業に関係するのであれば、本気で臨まないと中途半端になるだろうとことを伝え、両親からもそうだと。

そして、運営・管理の面で手伝ってほしいところは多々あるとのことであったため、今後、より詳細に詰めていくこととした。

一方で、次男サンゴの次年度の進級に関して両親は納得しておらず、なぜ家業の保育園の年長組に進級するのでなく、他の子供園に移籍するのか?家業を否定しているのか?との強い怒りを出しており、これは近く解決する必要がある火種であることは、改めて感じたところです。

まぁ、どのような結果になるか分からないが、コミュニケーションを図ることは重要だなぁと感じました。

-------------------------------回想おわり---------------------------

妻との関係を振り返ると、2018年~19年は最悪の状況でした。

妻との関係を何とか改善したいとの思いから、自分の体や心と向き合いながら、お互いが依存状態を脱却できるよう、色々と努力してきたなぁと思います。

一時は離婚も視野に入れていましたが、様々な思いや、その後の夫婦としての在り方や学びを通して、現在の状態まで改善できたと感じています。

よく「夫婦は写し鏡」って言いますが、まさにそう。

自分がよい状態のときは妻もよく、自分が仕事や自分の事だけに偏った時は、妻も同様の状態に。

そして、妻だから、夫だからと依存した状態になると、お互いが依存した状態を繰り返してしまうか、または、他人と依存した状態になる。

そんな中のコロナ禍がスタートし、不安な状況下における夫婦としての絆の再構築が急務でしたが、僕たち夫婦がラッキーだったことは、ここで

お互いが「学びの視点」に変更できたこと。

私は、なぜかキーワードとして「コーチング」や「起業」が上がってきて、無性に知りたい、学びたいの欲求が上がってきました。

妻は冒頭の鴨頭明子さんを通して、自分の心や身体とのつながり、心理学を学び始めました。

また、私達夫婦の特徴的だったこととして、「夫婦で同じ学びができた事」。

例えば、夫婦で鴨頭明子さんのオンラインサロンに入ったり、楽読といった速読やセンターピースを共に学んだこと。

この点は大きく、お互いが日常の生活以外で、共通の話題や知人ができ、会話や関係性も変わっていったと感じます。

2020年は「地の時代から風の時代」という言葉をよく耳にしましたが、私達夫婦も同様に、家族→個人として尊厳や経験を大切にする生き方へ、変わったのような気がします。

そして、両親や子供達との関係性も同様に、私達夫婦の姿を見て、応援してくれたり、共感したり、影響を受けて何か学びを始めたり、そんな風に変化したなぁと感じました。

まさに「学びは何歳からでも、いつからでも始められる」ことは重要ですね。

そして、学びから気づいたことや得た知識をアウトプット=行動することは、最も大切だと感じています。

さぁ、今日はどんな学びの一日になったのか。

日々のインプットとアウトプットを意識する、良いきっかけになりました。

つづく。

登録よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です