今、わたしに最も必要なことは「今を生きる」ことだと思います。

なぜならば、過去の失敗や経験から得られたネガティブな感情に浸っていると、前に進めず、そして、過去に生きることは「今」をおざなりにしているから。

「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」

そんな気がするのですが、人間は習慣化されたことって、なかなか簡単に手放せないですよね。

ということで、過去の感情データを置いていくということを目的に、私がここ数年間歩んだ道のりを記録して、自分の頭の中からは吐き出したいと思います。

--------------------------------回想はじまり-------------------------

2021/3/12(金)

待ちにまった花金!!!!わーい!!

午前中は、沖縄県の北部の名護まで行って打合せ。

何をするわけでもないですが、業務のメンバー上、一度は位置合わせに行ってきました。

午後は、検査前の報告書まとめ。

19:30まで焦りながら報告書を仕上げる。

そしてお楽しみの夕ご飯とお酒の買い出し💛

飲みすぎ注意のため、一日分だけ購入。

そして帰宅し、お風呂にはいって簡単に夕食をすませると21:00~オンライン型コーチの復習会。23時まで。

その後、明日の会社の勉強会の資料作成・・・・・

夜中2時に寝落ちしましたとさ・・・。

2021/3/13(土)

朝6時に起床。

ハっと起きて、改めて勉強会の資料作成。

7時半に会社へ行って、8時~10時まで勉強会。

この会社を皆でよくしたい!!

前向きに行きたい!!

との気持ちで勉強会の主宰を始めて、約1年が経ちました。

徐々に徐々に、改善しながらやってきた一年だっただろうか。

今日は今までで一番準備ができなかった。

やりながら、否定的な言葉も出てしまった。

暇そうにしている人もいた。

皆が楽しめる状況にはなかった。

けれども、自分は一生懸命やっている。

そんな自分を認めてあげよう。

帰宅後、子供たちとお好み焼きを作って、

13時~、センターピース同期のHちゃんのブランディングのグルコン。

いやー。すごい。

みんなすごい才能がたくさん。

その後は仕事にいそしみ、一日が終了しましたとさ。

-------------------------------回想おわり---------------------------

会社員は会社員なりの忙しさがある。

自営業者には、自営業者なりの忙しさがある。

同じ24時間なのだけど、向かっている方向が違うので、

時間の使い方、労力のかけ方が違う。

同じことは、

「価値を提供するために一生懸命」ということ。

違うことは、

「価値を提供する相手」が異なるということ。

この価値を提供する相手を見誤ると、

会社員や自営業者も苦労してしまう。

私も、会社員時代は、自分のお客様は「クライアントであり、エンドユーザーだ!」と思っていた。

けれども、センターピースや、社会経済を学ぶと、全然違っていたことに気が付いた。

今はよくわかるから、会社員としての価値の提供の仕方がよーくわかる。

誰に価値を提供するかで、売上も収入も大きく変わるのですよね。

続く。

登録よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です